Uncategorized

はじめまして。「ちいさな編集室」から

はじめまして

はじめまして。
このブログ「ちいさな編集室」を始めました、あさです。

私はフリーランスで動画編集をしながら、
子育てと家事を両立する日々を送っています。

「子育ても大事にしたいけど、自分の仕事もあきらめたくない」
そんな気持ちで日々揺れ動きながら働いている私の体験が、
同じように悩んでいる誰かにとって少しでもヒントや安心になれば嬉しいです。

仕事を始めたきっかけ

動画編集の仕事を始めたのは、
「子育てをしながら自分のペースで働きたい」と思ったのがきっかけでした。

上の子がまだ小さかった頃、
正社員としてフルタイムで働く姿はなかなか想像できなくて。


それでも「家計の助けになりたい」「社会とつながっていたい」
「働いている人に比べて私って…」

そんな思いがずっと心の中にありました。

そこから「家でできる仕事ってなんだろう?」と探して出会ったのが動画編集。


何も知識のなかった私は動画編集のスキルを学ぶために自己投資と思い
動画編集スクールを受講しました

最初は小さな案件からのスタートでしたが、
納品したときに「ありがとう」と言ってもらえると、
家にいながらでも人の役に立てるんだ、と実感できて続けてこられました。

大変だったこと

もちろん、順調なことばかりではありません。


納期が重なった時期には、家事も子育ても思うように回らなくなり、
こどもたちに「あとでね」と我慢させてしまったこともありました。

パソコンに向かいながら「これでいいのかな」と胸が痛んだこともあります。

でも、そんな経験があったからこそ、
「家事は完璧じゃなくてもいい」
「10分でも子どもと向き合えたら十分」と、
自分なりの優先順位を持てるようになりました。

思うように時間が取れないこともあるけれど、
それでも少しずつ進められたら十分だと思っています。

私なりの工夫

 

フリーランスで働きながら子育てをしていると、
「時間のやりくり」が一番の課題だなと感じます。

時間のやりくりは、特別なことはできていません。


でも、小さな積み重ねを大事にしています。

  • 子どもが朝ごはんを食べている間にタスクを整理する
  • 家事は「今日はここまで」と線を引く
  • 夜寝かしつけのあと、30分だけでも集中する

 

ほんの少しの工夫でも、積み重ねていくとちゃんと前に進める。
そう気づけたのは、この働き方を選んだからこそだと思います。

おわりに

このブログでは、フリーランスで働きながら子育てをしている中で感じたことや、
ちょっとした工夫、体験談を少しずつ書いていこうと思っています。

同じように時間のやりくりや働き方に悩んでいる方に、
「無理なく、自分のペースで大丈夫だよ」と伝えられる場所になったら嬉しいです。

これからどうぞよろしくお願いします。

  • この記事を書いた人

あさ

フリーランス | ママ | 動画編集 | 育児 | 子育ても仕事も大切にしたいと思っている方に 役立つ情報を発信しています

-Uncategorized